体重2.20㎏ / 食欲旺盛 /軟便
投薬の時間はいつも緊張します。
今日は大事な薬を1つ失敗してしまいました。
いつも二人がかりで投薬します。こんぶを押さえる係と投与係。病院で出された投薬器で投与していて、親指で押してカプセルを押し出すんですが、失敗できないっていう緊張感でか、押す勢いが弱いと口の中でころっと落ちてしまうことがあるんです。もっと喉の方までカプセルを入れてから、とかイメージしてるのに、もどかしい。落ちた瞬間、「噛むなーーー」と必死に口から出して仕切り直します。こんぶ、あげるの下手でごめんね。
そんなことも踏まえて、今日は薬が投薬器から途中で落ちないように深く差し込んで、強めに打ったら、カプセルが外れずに穴が開いて薬が出てしまったのです。やってしまった。強すぎて穴が開くのは予想してなかった。オレンジ色の粉がガンに付いてしまってるし、時間が止まりました。投薬器でまたやる自信が無くて、指で押し込みました。もう失敗できない、やるしかない。
最近こんぶは動けるようになったので、暴れないようにバスタオルで体を包んでいます。首を伸ばしてあごを上にあげて口を開けた瞬間、喉ガン見、めがけてイン!口を閉じて、のどを上から下に何度かマッサージして、飲み込んでいますようにと祈りながら口の中をチェック。無いのを確認、シリンジでお水をあげて、周りに間違って落ちていないかを確認。投薬完了です。
狭い喉だから辛いだろうけど、頑張ったね。